「知らないうちに写真を撮られ、ネットにあげられていた」 「ネットに自分の部屋の画像や、顔はわからないが生活している光景があって怖くなった」 こういったことから盗撮調査のご相談を頂くことも多くなっています。 ・・・
「盗聴器・盗撮器」の記事一覧
盗聴器・盗撮器~コンセントタイプの恐怖
最近の盗聴器・盗撮器で最も数が多くみつかっているのが「コンセントタップ型盗聴器」です。 コンセントタップ型盗聴器は、「三穴コンセントタイプ」や「テーブルタップ」などがあります。 どれも小型で、部屋にあっても・・・
引っ越し前から盗聴器?前の住人の残したもの
「付き合っている人やトラブルになった人はいないし、引っ越したばかりなので、盗聴・盗撮はされることはない」 そう思っていた人が、盗聴・盗撮で被害を受けることがあります。 住んでいる人が対象ではなく、「前の住人・・・
盗聴の犯人は家族が一番多い?!
盗聴器・盗撮器の発見調査で、実際に盗聴器がみつかった。 このとき「誰が盗聴器をつけたのか?」を確かめたところ、身近な家族だったということがあります。 意外なようですが、盗聴の犯人で最も多いのは・・・
盗撮目的で無許可民泊 脱衣所や寝室にカメラ設置
『興味があった盗撮をする目的で民泊を始めた…』 http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20171107000024 この男の手口は盗撮目的で民泊を無許可営業 脱衣所の天井に・・・
浜松市の盗聴器発見日誌~その1
もしかして盗聴器? 依頼される方が不安に思った理由として、 ① ストーカー被害を受けている ② 職場でいじめにあっている ③ 近所トラブルに巻き込まれ私は避けられている ④ 家に泥棒に入られた・・・